お財布の季節
リザード(トカゲ)の真っ白い革2枚で、長財布を造る事にしました。 もちろん中までリザードの無双仕立てです。大トカゲの革ですから、縦横30センチ以上あります。 真っ白い財布は、超高級品です。革のお値段がまず他の色と違います […]
お得意様は素晴らしき先生!
ウェストバッグの紙模型です。 オーダーメード受注品です。シャーク(サメ革)の黒で造ります。 クライアント様の発案で、縦にも横にもウエスト装着可能なんですよ。 なるほど~!っと、グッドアイディアを教えられまし […]
贅沢な時間
昨日は、金沢法人会女性部会のメンバーで、大樋美術館を訪れました。 北陸新幹線開通と共に、県外客が増えることが予測されますので、地元の私達が 「もっと金沢を知ろう」のスローガンの1つです。 &n […]
今が!幸せ❤
先日、日創研のお勉強会に参加させて頂きました。 私は会員ではないので、ゲスト参加です。 当日の講師は遠路、福岡市博多区から来られた、事務機会社社長の塚崎ひとみさんでした。 その中で一番印象に残った言葉が「今 […]
別空間を堪能
見て下さい!! 粋な帯でしょう~ 篠笛の刺繍がしてあるんですよ。季節も表現していて素晴らしいです。 このイメージにピッタリの、この方は篠笛の藤舎秀代さんです。 ↓演奏前に篠笛を始められた経緯と、邦楽の魅力を […]
嬉しい報告♬
写真立てに入れて飾ってくれているそうな!!感動(T-T*ヘ) 理由は、綺麗な写真だからですって。 数年振りにご来店頂いたお得意様が語った、嬉し過ぎる報告。 たまーーーにしか出せないけど、1年半~2年に1度の […]
私の使命は?
外食料理ネタは、あまり好きではないのですが、今回は感動する内容でしたので投稿。 ホテル日航金沢 30階に有りますラ・プラ-ジュ フランス料理です。 […]
ジャズとワイン。いや烏龍茶!
昨夜は金沢東山にあるビストロとどろき亭の19周年お祝いパーティーにお招き頂きました。 ソムリエだけが出来るというサべラ―ジュ始まります。 私は実際にサべラ―ジュを目前で見るのはお初です。 ↓木 […]
石川県庁の新発見
石川県庁の傍で毎日過ごしていますから、ちょっとした用事は県庁内ですませます。 徒歩約10分。…これって微妙な距離です。 都会の人なら歩きます。ですが、金沢は地方都市ですから、普通は車で行きます。 私も普段は […]