シックだから?無難だから?安心できるから?重厚感があるから?飽きが来ないから?結局1番人気の色はブラック。

長らく切らしておりました、クロコダイルマット(艶無し)ブラックの長財布が出来ました。 . 人はカラフルな色を見ると 「素敵ね」 「カッコいい」 「いい~色!」 などとおっしゃいます。 . なのに高級品となると、買うのは無 […]

昔から言います「見分け方が解らなかったら、高い方を買うと間違いが無い」と。

見た目が同じに見えるけど、価格が数倍も違うのはナゼでしょうか? 説明します。 . . 先日のこと、 「重いものは敵わんので〜」 とのご意見を頂きました。 . その時はクロコダイルの長財布についてでした。 見た目は同じなの […]

お客様に商品を知って頂きたいので、実店舗の陳列商品1個1個に説明のポップを作りました

この業界に長年居ると、一般的では無いのに、当方では当たり前になっていることが多々あります。 ご来店のお客様には、質問して頂くと丁寧に答えさせて頂く心構えでいます。 今までは、その姿勢でした。 . ですが、当店ハオの商品は […]

ハオでは、財布か名刺入れをお買上げのお客様を、5年後、ディナーにご招待しています

. 今日1通届きました。 お財布を買って下さったお客様からの「5年後の自分へのメッセージ」です。 この封筒が、こうして戻って来ると、嬉しくて元気が出ます。 . 財布と名刺入れは「縁起物」とする方が多いです。 &#8212 […]

丈夫で扱いが楽な、シャークスキン(鮫革)製品を安心してお使い頂くために、もうひと言助言

お悔やみの席で、革製品はNGと言う方がいらっしゃいます。 殺生を連想するから。 ですが、それは四つ足動物の革を指します。 . シャーク(鮫)は四つ足ではありませんので、安心して喪のお席に使えます。 喪の場でも革靴を履いて […]

バッグ・財布・ベルトなどに使われる「シャークスキン(鮫革)」の説明を、私の知っている範囲で書きます。

まず取り扱いが非常に楽です。 理由は、 〇丈夫 〇キズが目立ちにくい 〇水に強い 〇手触りがソフト . 革の表面は全体にシボが有りますので、万が一キズが付いたとしても目立ち難いです。 . 本来、どんな革も水に濡らす事はご […]

シャーク(鮫革)のダークグリーンて、女性に好かれる色だったのでしょうか?

. この長財布の在庫が品切れだったのですが、新たに出来て来たので、写真撮影をしました。 . ハオの財布は男女の区別が無く、どなたにでもお使い頂けます。 なのですが~ この長財布を買って下さった方は、なぜか全員が女性です。 […]

25期目とは四半世紀、準備も無しに成り行きで突然始めた会社ですが、皆様に支えられました。

我が社は7月8日から25期目に入ります。 設立から24年経つ訳です。 . 自社ブランド「ハオ」が誕生してから、23年にになります。 ハオブランド紹介の新しいチラシを作りました。 宜しくお願い申し上げます。 . . . . […]

わざわざ高価な物を求めてご来店になる方が、お財布同様に縁起に拘って選ぶ物が名刺入れです

. 一枚の名刺から、末永いお付き合いが始まることが多々あります。 そのお付き合いから、大きな幸運が舞い込む事だって大いにあります。 名刺は自分を表す物です。 . . 私の個人的な経験ですが、遠い過去を振り返ると、社会人1 […]