爬虫類革製品、同じく見える商品なのに、販売店によって価格に数倍もの違いがある。その訳は?

同じに見えるなら、安い方が得だと思いますよね。 じゃ、どうして高い価格を付けて、堂々と販売しているのでしょうか? . 一見同じに見えても、同じでは無いからです。 その理由は書き切れないほど有ります。 ここでは主な違いだけ […]

二つ折りの財布を求められる男性のお客様に言われます「お尻のポケットに入れたい」と。

ハッキリ申し上げます。 お尻のポケットへ入れる用の財布など造っておりません。 おそらく、どこも作っていないと思います。 . 本来、財布はお尻のポケットへ入れる物と違います。 そんなところへ入れてると、財布はお尻の形に沿っ […]

普段使いのバッグだから、使い易さはサイズが手頃なことと、物の出し入れが楽なこと。

. . . . 普段1番重宝するサイズです。 男性、女性、どちら様もお使い頂けます。 扱いやすい牛革で造りました。 #リザードをあしらい豪華さをデザインしました。 ※色違い素材違いのご注文を承っています。 . この商品の […]

革マニアが注目する革界の頂点、「ポロサス」のスマホポシェットを肩から提げる心地良さ。

「ポロサス」とは、クロコダイルの中でも最高級品です。 革界の頂点がクロコダイル。 宝石で言うとダイヤモンドです。 . そしてクロコダイルの中で更に頂点がポロサスです。 イリエワニのことです。 なぜ人気があるのか? . ど […]

スマホは常に肌身離さずが原則です。せっかくならアクセサリーを兼ねてお洒落に優雅に。

スマホポシェットのご紹介です。 . . ゴートスキンのメッシュで造りました。 ゴートスキンとは山羊革のこと。 風合いが素敵でしょ。 . . ショルダーストラップ、底、マチ、はオーストリッチ(駝鳥革)で造りました。 ショル […]

新たに買う時、お財布に何を求めますか?名刺入れに何を期待しますか?多分、他の買い物と違うはず

. 「5年後の自分へのメッセージ」が届く。 ホッコリさせてもらえる嬉しい瞬間 – 当店ハオでは、お財布か名刺入れをお買上げのお客様を、5年後にディナーご招待をしています。 – お買い物をされる時、 […]

今回は使い勝手の良さを最優先してのデザインで、ショルダーバッグをご紹介いたします。。

牛革をメインにしたショルダーバッグのご紹介です。 – 最も目立つ部分である、ポケットとショルダーストラップにリザード(トカゲ革)を使い、華やかさと高級感を出しました。 – この商品は受注生産です。 […]

ハオ店舗外壁、能登半島震災で破損した部分の修復工事をしてもらっているだけなのに、驚く解釈をされてた(汗)

. 先日、初めていらしたお客様。 財布を見に来て下さいました。 – ウオーキングでハオの前を時々通ると言う女性。 「この前、通ったら工事をしていたので、閉店するのかと思った」 1回入ってみたかったので、閉店前 […]

いつまでも型崩れさせない配慮をお願いします。革の性質、特徴を考慮して扱う。

片付けて置いたバッグを、いざ使おうと袋から出したら、持ち手が歪んだ形になっていた事がありませんか? . 革は環境に従順です。 革って素直なんですよ。 為されるがままに従うんです。 時として、それが仇となります。 . バッ […]