6月15日は、今年最後の吉日 一粒万倍日と天赦日が重なる超縁起の良い日

6月15日まで一週間前となりました。 . 新しいことを始めるには、逃してはならない日です。 . 開店 開業 入籍 . などのお祝い事のスタートに敵した日です。 勿論、「新たなお財布を使い始める日」には最良の日です。 縁起 […]

誰も持っていない物を楽しむ

この↓写真の商品詳細はこちらからご覧下さい。 . 今、ハオではブルー系の小物が、ちょっとしたブームです。 特に華やかなオーラを放つ、クロコダイルのグレージング仕上(シャイニング)のロイヤルブルー。 . この色のお財布が人 […]

果たしてお財布はお金を入れるだけの物でしょうか?

お財布の役割を考えて見ました。 . 勿論、お金を入れて持ち歩く物。 一番の役割はそうでしょう。 . だったらお金が入れば何でも良いわけです。 でも、どうせ持つのならお洒落な財布を。 となりますよね。 . . しかし実際に […]

我が社はイソップ物語の亀。遅くてもお山のゴールを目指します。

. 誰でも頂ける賞ですが、恥ずかしながら有限会社ハオとして初めて頂いた賞です。 . 27年前、諸事情からある日突然に起業しました。 なので当然、物理的にも精神的にも、全く準備が無い状態での起業でした。 そして起業してから […]

嬉しい商売♥♥♥

5月9日は母の日。 お花屋さんにカーネーションが並んでいます。 いつも行くスーパーにも、入った直ぐの所がカーネーションで埋め尽くされています。 . 今は珍しい品種のカーネーションが沢山あるのですね。 見ているだけでも楽し […]

令和3年最後のスーパー吉日、6月15日

  . . 新緑の季節に相応しいエメラルドグリーンの長財布。 素材は、お財布に一番人気のクロコダイル。 色もグリーンが最もお金の回転が良いとのことから、一番売れてる色です。 . 今年最後のスーパー吉日、6月15 […]

信用される喜びと自信

長~い年月、頑張って事業を続けて来ると、お世話になっていた取引先が次々と姿を消して行きます。 それは廃業だったり倒産だったり。 . 27年前、経験の無いまま起業しました。 取引先を飛び込みや、人の紹介で決めました。 やっ […]

クロトンの花?

10年くらい前に、ホームセンターで買って来たクロトン。 小さな苗木でした。 . 陽が当たると、葉っぱが赤や黄色に色づきます。 葉っぱを愛でる観葉植物です。 店内に、爽やかな色を添える存在でいてくれて10年。 . . 今朝 […]

出来ることは、なるべくハオで

今日は職人しております。 革表面の擦れ傷補修と、経年劣化による見栄え復活です。 . ハオ店内で出来る事は、なるべく手を掛けてます。 その心は、メーカーや問屋さんから仕入れた商品を販売するビジネスをしていない性でしょうか。 […]