色はテラコッタ、リザード(トカゲ革)でハオのオリジナルバッグ「弾(ダン)」を造りました
. リザード(トカゲ革)は非常に軽いので、大型バッグでも扱いやすいと喜ばれています。 そして細かな斑模様が優しく、派手すぎず、かと言って高級感を損なわずにハイレベルです。 男性にも女性にも好まれています。 – […]
「皮」は非常に丈夫ですが、「革」は丈夫ですけどデリケートです、皮と革は違います
皮は身体を包んで守ります。 それは、ある意味、丈夫に出来ています。 . 一方その皮が「革」となり、革製品になると一番表面の「銀面」という部分は繊細です。 鉱物ではないので、摩擦による劣化が起きますし、使い方によって使用中 […]
春です、一年で新たな出会いが最も多い季節です、プライベートでもビジネスでも
大人なら、新しいお付き合いは名刺交換から始まります。 初対面のご挨拶は品良く気持ち良く。 必ず笑顔を添えて。 . ある若者から聞きました。 入社が内定している会社から、 「名刺入れだけは、ちゃんとした良い物を用意するよう […]
2022年 6日より営業をしております。今年最初のご紹介はシャーク(サメ革)の小銭入れです。
. このタイプの小銭入れは珍しくなくて、どこにでも売っています。 なのにハオでは、この型のオーダーメイド依頼を何度も頂きます。 男性からも女性からもご注文を頂きます。 . それはなぜか? 考えたら、高級皮革で造ったのが他 […]
お友達が抱えて持って来てくれた、秋の代表ススキに店内が一気に秋の風情になりました
あんなに暑かった日々が、9月に入ると同時に一気に秋めいて、猛暑が名残惜しい今日この頃です。 . 昨日、お友達が高さ1メートル以上もある、ススキの束を抱えて来ました。 ススキと言えばお月見。 秋ですねお友達が抱えて持って来 […]
いつかは持ちたいクロコダイルではなく、日常にこそ使いたいクロコダイル、あなたのセンスが光ります
素材は高級だけども「普段使う」を中心に考えたら、この型になりました。 ビジネスバッグとしても、ショッピングバッグとしても活けます。 男性、女性、年齢、など問いません。 . 高級品だからといって、持っているのに片付けて置く […]
見た目が同じに見えるけど、価格が数倍も違うのはナゼでしょうか?説明します
先日のこと、 「重いものは敵わんので〜」 とのご意見を頂きました。 . その時はクロコダイルの長財布についてでした。 見た目は同じなのに、価格が大幅に違う物があります。 . 例えば繊維製品。 ウール100% カシミヤ10 […]
お金も仕事も停滞より回転率を良くするのが理想。それには~心掛けたいこと。
お財布で一番人気の有る色はグリーン! えっ!黄色じゃないの? と、思われる方もいらっしゃると思います。 黄色は一時期流行ましたもんね。 . なぜ黄色の人気が落ちたかは、ここでは置いといて、グリーンが脚光を浴び出した理由を […]
クロコダイル革、艶が有る方と艶が無い方、あなたはどちらがお好きですか?
ビジネスに欠かせない名刺入れ。 最も一般的な物は革製ですよね。 . 革でも革種によって、品位が大きく違います。 革の世界では「クロコダイル」の上はございません。 ワシントン条約により、世界レベルでの稀少価値が更にグレード […]