有る意味御守りだね。(^人^)

お財布を買い替える時はどんな時ですか? もちろん「傷んだ時」の方が多いと思いますが~ それでも切っ掛けが有りますよね。 新しい年を迎える今は気持が乗ります。 来年につながる希望が大きいように、選ぶなら最高の革製で。

いつまでも・・・

「母の時代の物なんかイヤだ」 なんだけどぉ~・・・このバッグなら持ちたい。 クロコダイルは革の世界の最高峰だから☆ ご自分が楽しんだ後にも残すなら良質の物を。 存在をずっと感じていてもらいたいから❤

時代が流れても、光る本革の価値。

「本革」て言葉が有りますね。 「本金」や「本宝石」とか「本シルク」とは言いませんよね。 どうして革だけ『本』を付けるのでしょうか? 私の独断ですが、それだけ人口革が氾濫しているからでしょうか。 人口革には、それなりの利点 […]

こんな時の対処

片づけてあった革製品を久し振りに出したら、きゃーっ!! 見るも無残! しっかりカビが生えていた。。。( ̄Д ̄;) ガーン って事ありませんか? カビが生えて「長時間経っていなければ」拭き取って下さい。 この時、決して濡れ […]

☆夢を叶えて差し上げました☆

「白鳥麗子でございます!」が20年ぶりに映像化決定 白鳥麗子を河北麻友子が演じる。 こんなタイトルが目に留まりました。… これは先日のYahoo!ニュースに出ていました。 ↓   ↓   ↓ http://h […]

これは、やっぱり縁起物 ❤

『諸々、ありがとうございます。 東京で良い出会いがあり名刺交換させていただきました ハオさんの神がかりは本物💫』 これは、名刺入れをお買い上げ下さった方が、買った翌日に良縁に恵まれたと、嬉しい報告のメッセージです。 こん […]

それ以上の何かがある☆

ふぅ~ (-。- ) 窮屈・・・そやけど着物はそれ以上の何かが有るのよ!ヾ(≧▽≦)ノ ご本人さんが嬉しい顔でささやいた♪   頼まれて、新妻さんに晴れ着を着せてあげました。 若い頃に取得した呉服着付けの技術が […]

ど~んだけ~?!! (^O^)

また出会った、この柄!(≧∇≦)先日の勉強会でご一緒だった男性のバッグです。 とっても大きなバッグです。別個にお揃いの財布もお持ちでした。 すごく嬉しくなって、写真を撮らせて頂きました。^^; これは牛革の型押しでした。 […]

穴が開いてて真っ当なんです

クイルマークが特徴のオーストリッチ。 日本語で言えば駝鳥さん。 この天然のドット柄♪が人気のポイントです。(*^^)v 部位によって、ポイントの大きさや密度が異なります。 そこが、また魅力なのです。 遠ーーーい昔の時代か […]