やっぱり経済を動かしているのは男性

開店以来、圧倒的に男性客に支持されて来ました。 大多数が実店舗、ネットとも男性なのです。 弊社ハオのSNSページ訪問客数も分析を見ると男性が70~80%。 自分では全く想定外でした。 もちろん、女性のお客様にもお世話にな […]

バッグは勿論、財布など小物もいけます~♪

たまたま手に入ったので、何を作ろうか考え中~。 こんな時間は結構楽しいのです。(^^) ハオの独自性を出す為に、クロコダイルを部分的に使って、より高級感を出そうと思います。 羊の革です。 ボルボでお馴染の革です。 どなた […]

I love HAO❤

着物で出席させて頂きますが、バッグで悩んでおります。 過去に草履を求めた時、セットになっていた螺鈿入り牛革エナメルバッグが無難なのは納得していますが… 自分がデザインしたオーストリッチのパーティーバッグも捨てがたい。。。 […]

有り難や~有り難や~!

竹田恒泰さんが持っているのはハオのバッグです。 革の世界では最高級品のクロコダイル・ポロサス革製品です。 逆光で分かり難いですが、使っていらっしゃる写真を頂いて感激です。(⌒-⌒) これは海外へ行かれた時のお写真です。 […]

捨てられるも大切にされるも自分でまいた種。

お付き合いは1枚の名刺から。 …なんて、よくありますよね。 頂いたお名刺。 思えば、失礼ながら直ぐ捨ててしまう1枚も有れば、よれよれになっても数十年大切にしている1枚が有ります。 ビジネス上なんとなく保存している枚数は莫 […]

型代

全く存在しない物を作る時は、最初に図面を引いて“型紙”から作らねばなりません。 その型紙を基に金属の型(枠)を作ったり、厚紙の本型紙を作ります。 完成品の出来栄えは、この1番基礎の型作りで大きく左右されます。 なので、神 […]

1番嬉しいのは自分かも❤

クロコダイルワニの革が1枚有って。 これ1枚だけじゃ極小さいバッグしか造れない。 ↓巨大なクロコダイルワニの半端革が有りました。 あまりにも上等な革なので、これで何かを作りたい。 ↓ショルダーバッグを求めてご来店のお客様 […]

ペットにバレンタイン❤

ペットと暮らす理由はなんですか? ♫☆✿ ペットには、人間の家族には無い物が有ります。 癒される大きさは、お世話の大変さを遥かに上回ります。… 大切にすればするほど、掛け替えの無い存在になっていきます。 そば […]

元気が百倍出ました

神様の引き会わせ!?\(^o^)/ 今朝感動で心が震えました。 今では普通に作業の一環である商品のデザイン。 ブランド・ハオを立ち上げた当初は、期待と不安で一杯でした。 世間にお披露目と、売れるように願いを込めて、地元新 […]