革の大敵はカビと油です
毎日暑い日が続いております。 梅雨が明けた地域も、そうでない地域もございます。 この時期、革製品の点検をなさってますか? 真夏に入ってしまうとカラッ!!と乾燥して、割とトラブルが減りますが、今の時期はお気をつけ下さい。 […]
風合いは「銀擦り」技法です
写真の小銭入れを「これはヘビの色ですか?」 ご来店下さるお客様から、よくある質問です。 答えは『人工で着色しております』 エキゾチックスキンは、ウロコ、斑、模様、は天然そのものですが、色は人工で着色しております。 天然の […]
赤い糸ならぬ赤い名刺入れ☆
中を開いたら、ポイントにゴールドの革。 ここもオーストリッチです。 名刺は自分を表現したり、向こう様の心を頂くもの。 名刺交換する時の印象が、その後の人脈に大きく影響します。 良縁は人生をアップしてくれます。 最近、知人 […]
最近、大きなバッグのご要望が多い
長さ312cmのパイソン(ニシキヘビ革) 収納タップリのジャンボなバッグを造ります。 こんなに長い革でも、バッグが大きいから丸ごと使ってギリギリです。 2か月後、完成して戻って来ます。 男性・女性、どちらにもイケます。 […]
外の新鮮な空気と共に楽しめますよう~✿
「外出」は、いつも心が弾む楽しいものでありたい。 家は安らぎの場所。自分の城。 その城から外に出たら、屋内とは違う無限に広がる壮大な空気に触れて、心が開放されます。 外出先では、学び、体験し、思考し、交流し、何よりも癒さ […]
中からゴールドが!!(^∇^)♪
赤いシャツ、赤いセーター、赤いバッグ、赤い車、等々など・・・赤は人気の色です。 エネルギーをもらえそうで、自己主張ができて、なおかつ可愛い色です。 なのに財布には敬遠する人がいらっしゃいます。 「赤字」になる?~そんなバ […]
クロコダイル模様を余すところなく響かせて♫
以前造ったブラウンのクロコダイル・ボストンバッグが、非常に使いやすいと、買われたお客様から絶賛を頂きました。 ならばと、今度はブラックで造ります。 ブラウンの時と職人さんが変わるので、その職人さんに隅々まで伝わるよう紙の […]
手間のかかった商品ほど愛おしいもの
売れてくれなければ困るのに、自分の手元から遠い所へ行ってしまう寂しさは、喜びと悲しみが交差します。 これは娘を嫁がせる親心でしょうか。 手元に有って、いつも眺めて満足していた日々は、早く売れてくれると良いな~と思っていた […]
新しい仲間が入って来ました
幅が40Cm~45Cmの大きなバッグが造れます。 クロコダイルの艶有り・艶無し。 幸運にもこんな革を入手できました。 お値段が、これまでと比較すると半端無く高騰してて、ため息が出ます。 しかし、待っていて下さるクロコダイ […]