粋な革グッズは、知性派ダンディの必需品

良質な革は理知的な印象を演出してくれます。 革製品の役目は重大です。      ソファーなどの家具以外、革製品は外で使うアイテムが殆どです。 それだけに人目に触れる物です。 バッグ、靴、ベルト、財布、名刺入れ、小銭入れ・ […]

嬉しい~マイネームの入った革グッズ

「他店で買った名刺入れに、刺繍でネームを入れてもらえますか?」 とお問い合わせを頂きました。 ハオのホームページを見て問い合せて下いました。         残念ながら出来上がった商品に、後からネームを入れられません。 […]

名刺の渡し方タブー

私だって偉そうなことは言えないんですよ。 正しい名刺の渡し方を知らないのですから・・・・        ただ、どうしても許せない嫌な場面があるので、一言もの申す。^^; それは 名刺を下さる時、2枚くっついて渡さないかと […]

できる男はバッグを持つ

何でもかんでもポケットに入れてる男性。 街でけっこう見ますよね。 最近のスマホは大きくて重い。 せっかくのファッションが台無しになっていませんか?     男性の持ち物は、財布、スマホ、鍵・・・これは最低限の場合です。 […]

今年は「ネズミ算」にあやかろう

ネズミ算とは倍々ゲーム☆ ネズミは繁栄の象徴でもあります。 私は急激な変化を好まず、何事もコツコツが一番良いと思っています。 コツコツの先には安定が待っています。     そして今は新春。 昔から「春財布は縁起が良い」と […]

人生最後のバッグとは~責任重大です

ご年配の男性のお客様。 年配といっては失礼かもしれませんが、ご本人が「今、作るバッグは人生最後のバッグだ」とおっしゃる。 それだから丁寧に作ってもらいたいと強調されます。    もちろん、人生最後で無くとも最善を尽くして […]

うるさいご注文、歓迎!

「うわーっ!オレみたい、うるさいお客さんがおるんや」 驚いたような嬉しいような表情の男性。 他のお客様がオーダーされた時の、バッグ紙模型を見られて発せられたお言葉。   心配ご無用です。 ハオには、うるさいお客 […]

お金の神様金沢神社の財布用御守りプレゼント!

お財布のショップ⇒https://hao-bag.jp/category/item/category/wallet/

280グラムのクロコダイルバッグ

革製で重さが280グラムのバッグをお持ちでしょうか? しかもクロコダイルのバッグ。    クロコダイル革は、天然の斑模様が綺麗ゆえ高貴です。 その美しい特徴が、革を極薄に漉けない理由なのです。    クロコダイルの特徴を […]