革製品、梅雨時も快適に
今年も梅雨の季節がやって来ました。 雨が似合うアジサイが、シットリ綺麗です。 . そこで革製品にも快適に過ごしてもらいたいですね。 注意すべきは、 . 〇大切に、しまっておかないで、使って下さい。 〇光沢のあるグレー […]
クロコダイルのパソコンケース
クロコダイル革製のノートパソコン入れをどう思いますか? . 市販のパソコン用のバッグは、ナイロン系の生地にクッション材が入った物しかありません。 もっとお洒落に、個性的に、気品高く、といった物はオーダーして造らないとあり […]
使い慣れると、そっちが好きになる
長財布にも型は色々何種類もありますが、一般的にメインは、この二通りです。 . . . . . どっちが良いか? どっちが使いやすいか?は、人によって違います。 . 単に二つに折り曲げて使う長財布だと、バッグの中で開くので […]
クロコダイル ヒマラヤの長財布
. クロコダイル ヒマラヤの長財布が出来ました。 気品がありますでしょう。 . なぜヒマラヤと言うか? ヒマラヤ山脈のヒマラヤとは、サンスクリット語で、hima(ヒマ「雪」)と、ālaya(ア-ラヤ「すみか」)から「雪の […]
品選びは感動できるものを
安価な物が「良い物」と思われ、次々売れる時代。 そして壊れやすい。 . 壊れたら捨てて新しい物に買い換える。 これの繰り返し。 結果、世の中にゴミが増える。 . . 時間をさかのぼると以前は、そうではなかったはず。 シッ […]
売っているのはサティスファクション
我が店ハオが売っている物。 . 財布やバッグ、ベルトなどの革製品です。 ですが、本当に買って頂きたいのは「サティスファクション☆」 . サティスファクションは目には見えません。 感じる物だから。 . =大いに満足すること […]
革に優しいオフタイム
. . 写真は私の手袋です。山羊革の手袋です。 これは、23年前、当社にいた事務スタッフが、イタリア旅行のお土産として、買って来てくれた物です。 . 最近は寒い早朝のウォーキング中、手が冷たいので使っています。 . 革手 […]
赤い財布は赤字になるか?
写真の商品詳細 長財布はこちらからご覧下さいませ。 二つ折り財布はこちらからご覧下さいませ。 名刺入れはこちらからご覧下さいませ。 . . 赤=赤字 気にする人は、これを赤いお財布とイメージを重ね合わせるのですね。 では […]
マニアをうならす細かさのクロコダイル
ワニ革は、斑模様が細かいほど人気があります。 . もちろん、粗かろうが細かかろうが、人によってお好みがあるのも事実です。 しかし、革マニアの間では「細かい」ことに拘ります。 細かい=上質=高価 と評価します。 . 写真の […]