ドラセナの花とクロトンの花が咲く、もしかして良い事がある予兆かもしれない~
. ドラセナ(幸福の木)の花を見たことがありますか? めったに咲かない珍しい花ですよね。 . なかなか咲かない珍しい花ですが、花は小さくて素朴な花なんです。 綺麗・・・かと言うと、決して綺麗とは言えない貧相な花です。 だ […]
なぜか突然、自分用名刺のデザインがひらめいて、日付が変る深夜から原稿作りをする
やらなきゃならない事でも、気乗りがしないと行動を起こせない性格の自分。 必要に迫られて、やり始めても続かず、途中で中段してしまってる事が数多い。 . なのに、予定も予告も無しに頭にアイディアが降って来る時があります。 今 […]
予期せぬブログ訪問者に驚くやら有難いやら、ならば少しばかり付け足してサービスを。
月に数度の頻度でブログを書いています。 主に商品のこと、革のこと。 少しでも読者さんのお役に立てばと思って書いてます。 . 皆様からの閲覧状況を、Google Analyticsで日々確認して、今後に役立てています。 そ […]
「バカにされ出したら、人に認められ始めたことだ」と、な~るほど!納得!
先日、アメリカのソース王になった、吉田潤喜氏の講演をZoomで受講した。 19歳で目的も夢も無いまま単身渡米。 聴くほどに素晴らしい人だと、尊敬と憧れを抱きました。 . 「バカにされ出したら、人に認められ始めたことだ」 […]
個人個人の望む価値が180度違う時だって普通にあります。それは、あくまでもお好みだから。
男性のお客様からご注文を頂いていたオーダー財布が出来ました。 特大サイズの長財布です。 革はシャーク(鮫革)です。 . . . 縦、横とも普通より大きいのです。 厚さも普通より厚いのです。 . レッドブラウン長財布の方は […]
商品造りは、まず革を買い付けるところから・・・なのですが~稀少価値の有る革だけに簡単ではない
当店ハオで生まれる商品は、ハオ(HAO)ブランド品です。 当然オリジナル品です。 そして、大部分がエキゾチックスキンを使います。 . 完全手造りのため、大量生産は出来ません。 熟練職人が丹精込めてコツコツ造るなら、牛革な […]
出て来た過去の決済グッズに、当時の想い出が頭の中で映像となって溢れる・・・そして感謝♥
店舗レジスターカウンター下の棚。 そこで探し物をしていて、なかなか見つからない。 滅多に手を入れない奥の奥まで探していたら、奥から出て来たホコリまみれの物。 ん?なんじゃこれは~?? . とにかくホコリで汚い。((;゚Д […]
お友達が抱えて持って来てくれた、秋の代表ススキに店内が一気に秋の風情になりました
あんなに暑かった日々が、9月に入ると同時に一気に秋めいて、猛暑が名残惜しい今日この頃です。 . 昨日、お友達が高さ1メートル以上もある、ススキの束を抱えて来ました。 ススキと言えばお月見。 秋ですねお友達が抱えて持って来 […]
見た目が同じに見えるけど、価格が数倍も違うのはナゼでしょうか?説明します
先日のこと、 「重いものは敵わんので〜」 とのご意見を頂きました。 . その時はクロコダイルの長財布についてでした。 見た目は同じなのに、価格が大幅に違う物があります。 . 例えば繊維製品。 ウール100% カシミヤ10 […]