「外出」は、いつも心が弾む楽しいものでありたい。
家は安らぎの場所。 自分の城。 . その城から外に出たら、屋内とは違う無限に広がる壮大な空気に触れて、心が開放されます。 外出先では、学び、体験し、思考し、交流し、何よりも癒されて帰宅したいものです。 靴・帽子・傘・サン […]
革アイテムで縁起物は、1位=財布 2位=名刺入
バッグ、ベルト、靴、は、「好み」と「価格」で選びます。 自分が買う物だから当然です。 . ですが、そうじゃないアイテムがあります。 それは、実用以外に託しているモノが大きいからです。 選ぶ基準が全く違います。 そして真剣 […]
オーダーメードなのにと言われても、造れない物は造れません。
「オーダーメードなのに、妥協せんなんのっ⁈」 女性のご依頼主の不満気な言葉。 革を決める時、色に対してのことです。 絶対この色で造って欲しい!!!と、ご家庭にある物を指して同じ色を言われる。 . お気持ちは察しますが、革 […]
まるでクロコダイルの見事なパズル!
長財布・名刺入れ・小銭入れ、二つに折って使うこの3点を、外面と内面をそれぞれ表情の違う1枚のクロコダイル革で造りました。 3点とも広げて並べると、元の鰐の姿につながります。 . . . . 外側はクロコダイル鰐の背中の革 […]
ご注文は、ターコイズブルーのクロコダイルバッグ。納品まで5か月。
↑ これは、お客様が描いて下さった、希望されるバッグの指示書。 細かく細かく描いて下さってて、懸命にハオオーナーの私に伝えようとしてる熱い思いが見えます。 依頼者のM氏は職業柄、非常に神経を使うお仕事で、その上ご多忙な身 […]
令和7年8月、クロコダイル革製品専門店ハオの営業日は、通常通りでございます。
当店では、特別に8月夏休み(お盆休み)がございません。 火曜、水曜、の通常定休日以外は営業しています。 営業時間も通常通りでございます。 皆様のご来店をお待ち申し上げております。 . . . . 👜#オーダ […]
商品に付いてるハオ(HAO)のシンボル「H」のお話。
職業として、この業界に長年いると、業界では当たり前のことが多々あります。 業界用語もしかり。。。 . これって、いつしか業界人には普通になってるんですよ。 仕入先、職人さん、など関係者内での「常識」。 数十年の間に、世の […]
クロコダイル革製品専門店 HAO(ハオ)の企業理念。
「企業理念」と「経営理念」の違いも解らずに、今日に至った事が恥ずべき事でした。 . 若い時から勤務先に掲げてあった『理念』の文字。 それについて上司から1回も説明を聞いた事も無かった。 自分は下っ端の社員だったからか、興 […]
色が変れば、違うバッグに生まれ変わります。擦れによる傷、変色部分も消えます。
. 使い古した薄いグレーのクロコダイル・ハンドバッグ。 . 他店で購入されたバッグを、お客様が当店ハオに持ち込まれました。 形もサイズも、とっても気に入ったバッグだとおっしゃる。 それが…経年劣化による変色と、角々に革の […]