ブログ

予期せぬ突然の動画撮影(汗)

https://www.facebook.com/akemi.yokoya/videos/pcb.1133680003450079/1133676773450402/?type=3&theater

根強い人気色は、黒と茶

革製品を選ぶ時、最初は殆どの方が基本的な「黒」「茶」が圧倒的に多いです。 一般的で無難と考えるのでしょうか? 洋服や靴とコーディネイトしやすいのも理由でしょうか。 その内、黒や茶の革製品が何個も揃います。 すると、おっし […]

どれも必ず染めてます

ご来店されるお客様に時々受ける質問。 グレーとか緑っぽい商品の前で 「これは〇〇本来の色ですか?」 いぃ~え!染めてあります。 染めずに商品になった革などありません。 毛皮なら別ですが、革はポピュラーな牛革でも染めて使い […]

感動を生む職人技術

どんな精密な機械でもできない職人技があります。 機械には心が有りません。 人が作るから伝わる感動が有ります。 熟練された職人の作る革製品は、単なる革の用品ではありません。 作り手の心が生み出す芸術品です。 それは使う人に […]

クロコダイル革のピンホールの役目は?詳しい機能はまだ解っていません。

情報は間違っていてもドンドン一人歩きする事があります。 さも真実味を増しながら。 最近、お得意様が口走った言葉にビックリしました。 それは、クロコダイル革についてです。 クロコダイルの肚ワニ(はらわに)革は、 「鱗の縁近 […]