今日のタイトルの質問が多いです。 検索でも、実店舗にご来店された方からも頂く質問です。 「鰐のバッグは重たい」 「高級バッグは重たい」 は、ずいぶん昔の話です。 昔、重たかった理由は、 革を薄く割る(漉く)技術が未熟だっ […]
2018/10/28by HAO | Posted in ちょこっと良い話, バッグ 小物 革 , ブログ, 耳よりな話 |
汚れたら濡れた手拭いで拭いて下さい。 クリーナーもクリームも不要です。 本来、革は水に弱いもの。 ですがシャーク(サメ革)だけは、水を気にかけなくても平気です。 悪天候の日にも安心してお使いください。 シャークスキンの特 […]
2018/10/27by HAO | Posted in ちょこっと良い話, バッグ 小物 革 , ブログ, 商品紹介, 耳よりな話 |
友人とフランス料理を楽しんだ時、「自分の使命」を再認識させられました。 フランス料理も私の仕事も“非日常”を感じて頂く事が使命です。 それをいかに演出するかに感性を求められます。 本来、食事は空腹を満たすもの。 バッグは […]
2018/10/20by HAO | Posted in ちょこっと良い話, バッグ 小物 革 , ブログ, 商品紹介 |
高級革は革の値打ちだけでもブランドになります。 では、その高級革の値打ちをどう表現するのがベストか? 製品に作り上げる時、 ①革としての価値を優先する。 ②使う上での便利さを優先する。 ①の場合 A、革の価値は、なんと言 […]
2018/10/13by HAO | Posted in バッグ 小物 革 , ブログ, 商品紹介, 耳よりな話 |
そろそろボーナスの季節。 サラリーマンさんにとってはウキウキする時期です。 「ボーナスをもらったら、どれにしようかな?」 先日来、品定めにご来店なさる方が、ちらほら。 ボーナスの使い道に、弊店ハオ(HAO)を念頭に入れて […]
2018/10/09by HAO | Posted in ちょこっと良い話, バッグ 小物 革 , ブログ, 商品紹介 |