ブログ

専門店になって

ハオ(HAO)として新たな店をオープンした18年前、それまでの多種商品を販売していた形態を、一種のみを扱う「専門店」に変更することを決心しました。 それでは何の専門店にするか? 我々のように小さな企業は、低価格商品販売路 […]

カギは人生と共に歩む

今の近代的なカギはキーが要らないですね。 スマホ、カード、暗証番号、顔認証、指紋認証・・・ しかし、全てのカギが、このシステムに移行する事は無いのでは。 どんなに時代が進んでも、何個かのカギが手元に残ると考えます。 カギ […]

革製品には休息を

革だって疲れます。 休み無く使い続けると、疲れが取れません。 使った後は休息をあげて下さい。 ゆっくり休ませると、元気に復活します。 長ーーーく綺麗なまま元気でいてもらうには、休息の時間をあげる事です。 中でも特に休ませ […]

良質の革に男性の目が

開店してみて勉強になった事。 自分の思いは、ずれていた・・・。 クロコダイル・オーストリッチ革製品専門店をオープンするにあたって、革製品だから、代表的アイテムといえばバッグが頭に浮かびました。 そして・・・ファションとし […]