冠婚葬祭に革製品はタブーか? . 遠い過去から言われている冠婚葬祭に革製品はタブー は、「四足動物の革」を指します。 革で最もポピュラーな牛革はこの中に入ります。 . 礼儀を重んじるなら、脚の無い動物の革を選べば良い訳で […]
2019/03/12by HAO | Posted in ちょこっと良い話, バッグ 小物 革 , ブログ, 商品紹介, 耳よりな話 |
元気いっぱいのお客様がご来店。 「クロコダイルの財布を見せて下さい」 目的がハッキリしていらっしゃる。 そして理由もハッキリしていらっしゃいます。 「元号が新しくなるから、この、めでたい時に財布を新しく買う」 「人生で元 […]
2019/03/09by HAO | Posted in ちょこっと良い話, バッグ 小物 革 , ブログ, 商品紹介 |
縦に並べると一目で見つけられる。 バッグの収納物のことです。 なんでも縦に入れないと気がすまないお客様から、メガネケースのご注文を頂きました。 とにかく「かさ張らずスリムに縦収納」に拘っていらっしゃいます。 革はクロコダ […]
2019/03/08by HAO | Posted in バッグ 小物 革 , ブログ, 商品紹介 |
いくら丈夫な物だといえ、革は永遠の物ではございません。 使用による摩擦、接触等で傷みます。 使い始めて直ぐに傷む訳ではありません。 数年使用でのことです。 中にはヴィンテージっぽくなって、その方が味が出て好きだと言う方も […]
2019/03/05by HAO | Posted in ちょこっと良い話, バッグ 小物 革 , ブログ, 商品紹介 |
ジャジャジャーーーン!! 今年はついてるかも~ 「ドラセナ」、別名「幸福木」 観葉植物としてハオ店内に飾ってます。 この木に花が咲くことは滅多にありません。 濃い緑の葉を楽しむのが普通です。 オッと!それが・・・ 私の身 […]
2019/03/04by HAO | Posted in ちょこっと良い話, ブログ, 店舗ハオのこと, 日記 |