ブログ

植物一鉢で、こうも秋の絵になるもんですね。眺めながら清々しい秋の情緒がいっぱい。

  . . . 店内は一気に秋。 . 友人が実家のお庭から持って来て下さいました。 私の身長くらいの高さです。 それをお気に入りの素焼き壺に生けました。 . こんな高さの植物が、どこの店にも売っていません。 普 […]

ハオ店内にパワーとロマンが湧く絵画が新しく加わりました。ニューフェイス登場です。

. これは何画と言うんでしょうね? 最初に一目見た時から気に入りました。 . 私は風景画とか肖像画を店内に飾る気がしてなくて、かと言って抽象画も難しくて理解できない。 だから、こんな絵に出会って、即ハオの為に描いてとオー […]

お世話になったお得意様に出している葉書、待っていてくれる人もいらっしゃるから有難いと実感✰

1年~2年に1度の割合で、お得意様に届けていたハオからの葉書。 . 通信面には「革に関する豆知識」を毎回書いてます。 宛名面の下半分には、手書きで文をしたためます。 できれば、そのお客様にしか通じない内容を書きます。 . […]

明日(7月30日)は「OOTOMO KIJW2022サマー」の開催日、ハオも店舗にて参加しております。

. ハオの所在地は「石川県金沢市大友2-5-1」です。 . ご近所の《Mi自然エネルギー開発》さんが、このイベントを開催します。 ハオもお誘いを頂き、有難く加わります。 . 《Mi自然エネルギー開発》さんは、ハオから見る […]

非常に残念な思いをした時から作り始めた、ハオ独自の自慢できるバッグ収納袋と小物収納袋

生地の条件は、 〇明かりを通さないこと。 〇表面がガサガサした革でも、袋の中で布目に引っかからないこと。 〇ハオのイメージカラー、ボルドーであること。 〇布であること。 . . . 布って重たいですねぇ~ 扱うのは力仕事 […]