綺麗な状態で長くご愛用して頂く為に☆ せっかく手に入れた、お気に入りの革製品。 季節がら特にご注意して頂きたい事。 この注意書きは、ハオでお買い上げ頂いたお客様に差し上げております。 今年の日本の冬は、全国的に悪天候が続いています。 ご参考になれば幸いです。 2016/01/20by HAO | Posted in バッグ 小物 革 , ブログ | No Comments » マニア様をうならせる質感! クロコダイルワニの背。 このエキゾチックな表現も人工では不可能。 天然でしか味わえません。 ワニ革は、肚ワニ(はらわに)、背ワニ(せわに)が有ります。 多くは、クロコダイル=肚、カイマン(バビラス)=背。が主流です。 で […] 2016/01/15by HAO | Posted in バッグ 小物 革 , ブログ | No Comments » 気を使わなくて良いって楽よね~ 高級品は取り扱いが大変だから・・・ そんな方に喜ばれているんです。 シャーク(サメ革)製品。 とにかく丈夫。( ^∇^) 車、宝石、時計、着物、陶器・・・本来は気の張る物ほど価値が有ります。 とは言ってもねぇ~。毎日使う […] 2016/01/09by HAO | Posted in バッグ 小物 革 , ブログ | No Comments » 簡単には取れませんよ 高級革の主なものに、パイソンがあります。 パイソンの意味は他にも有りますが、革業界では蛇の革です。 蛇なのにスネークとは言いません。 ギリシャ神話に登場する巨大な神蛇「ピュトン」の名前に由来するらしいです。 […] 2015/12/27by HAO | Posted in バッグ 小物 革 , ブログ | No Comments » 天然革だからこそ魅了される模様 子シマウマは大人になると、体の大きさが数倍になります。 じゃ、シマは大人になると、どうなりますか? 人工では作れない神秘的な革模様は、全て動物の高級革です。 子供の時は当然、模様が細かいです。 では、大きく成長すると、模 […] 2015/12/25by HAO | Posted in バッグ 小物 革 , ブログ | No Comments » «‹130131132133134›»