ブログ

見れば見るほど綺麗な緑

翡翠かな?それともエメラルド? こんな綺麗な色と斑模様を目の前にすると、職業柄、血が騒ぐぅ~!!! 勝手に、頭の中でデザインが出来上がって行きます♫(⌒-⌒;;☆

( ̄∀ ̄*)イヒッ

♫屋根よ~り高~いこいの~ぼぉり~~♪ クロコダイル革の写真を撮っていたら、季節がら想い出した。 ちょっと違うか・・・(^○^)~♪

ハオとは、こんな店です。

ハオ店舗紹介PFを作りました。 宜しくお願いします。

クロコダイルは奥が深い

クロコダイル革の最終仕上げ段階で表面を、 〇マット(艶無し)に仕上げた。 〇メノウで磨いてピカピカに仕上げた。 これは教材用に、1枚の革を半々に仕上げたものです。 実際は有り得ない仕上げですが、私はこれが結構気に入ってし […]

オーストリッチ(駝鳥)でも、こんなに面白い。

=オーストリッチレッグ= 人気のあるオーストリッチ(駝鳥)の革は、お馴染のポツポツドット柄が特徴です。 それは羽の生えていた毛穴です。 クイルマークと言います。 写真は、それとは別に駝鳥の脚の革です。 同じオーストリッチ […]