兼六園の一角にあります。
私は、ここの直ぐそばで生まれました。
当然、兼六園も含めて、ここは日常の遊び場でした。
小学生の時、社会の授業中に先生に連れられて来た事もありました。
とてもとても懐かしい場所です。
何十年振りで訪れたでしょうか。
↓長い年月を経ても、当時と変わっていない。
↓ここは高台なのに、地面と同じ高さまで水が湧いてきます。枯る事はありません。
芋掘り藤五郎が、芋に付いている砂を洗ったところ、その砂が砂金になった。
と言う伝説の場所です。
ここから金沢の地名が始まった由来の場所です。
水の中に玉銭が投げ入れられているのは、昔から変わっていませんでした。
着物姿の若いカップルが来ていました。
観光客でしょう。今、流行りの企画「着物で金沢を散策」でしょうね。(^^♪