これの使い方ご存じですか?

ぎょっ!!(@_@;)見てしもうた。汚ね~ぇ~(|||ノ`□´)ノ

 

大きめの神社へ行くと、必ず有る手水舎

読み方はてみずやまたはちょうずやのどちらでも良いそうです。

参拝の前に身を清める所です。

 

ここでのお清めの方法にも作法が有ります。ご存知ですか?

大野湊神社 しゃく 27年

 

一連の流れ

 右手にひしゃくを持ち、水をすくって左手に掛ける

左手にひしゃくを持ち、水をすくって右手に掛ける

右手にひしゃくを持ち、水をすくって左手に受ける

左手に受けた水を口に含み吐き出す

右手にひしゃくを持ったまま水をすくい左手に掛ける

ひしゃくを垂直にし、残った水かもしくはもう一度すくった水で柄を流す

ひしゃくを静かに元の場所に置く

この左右の順は反対でも構いません。自分のしやすい方で良いです。

 

以前、習って以来このようにして来ました。

ところが某神社で、見たくないものを見てしまったのです。ガーン!ショック

年配の女性でしたが、ひしゃくに直接口を付けて、うがいをしているのです。

エチケット違反も甚だしい。(+o+) お清めの場で何ということか!

こんな人もいるのなら、こんりんざい口を清める時はジェスチャーだけにします。

お清めがお汚れになります。ああ~嫌なものを見てしまった。

 

しかし、参拝客が大勢見ている目前での仕草。

その人はお清めの礼儀作法を知らないのですね。

年齢からしたら、それくらいは身につけて欲しい。(ーー゛)

 

 

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment